こんにちは吹田駅前歯科の仮屋です
写真は私の愛猫です
ねむたそーにしているこの顔は、本当に癒されます
猫は大人でも1日に16時間程寝るそうです
子猫なら20時間は寝るみたいですョ ちょっとうらやましいです
ご飯を食べてちょっと遊んで、寝て、寝て、寝て…これが猫のお仕事なんですね
ただ、この前、運動不足なのか動物病院で太り気味と言われたので、飼い主共々ダイエットが必要です
歯の健康はもちろんですが、猫と自分の体の健康も大切にしたいと、改めて思いました

こんにちは吹田駅前歯科の仮屋です
写真は私の愛猫です
ねむたそーにしているこの顔は、本当に癒されます
猫は大人でも1日に16時間程寝るそうです
子猫なら20時間は寝るみたいですョ ちょっとうらやましいです
ご飯を食べてちょっと遊んで、寝て、寝て、寝て…これが猫のお仕事なんですね
ただ、この前、運動不足なのか動物病院で太り気味と言われたので、飼い主共々ダイエットが必要です
歯の健康はもちろんですが、猫と自分の体の健康も大切にしたいと、改めて思いました
こんにちは、吹田駅前歯科の歯科医師の黒田です
僕は秋〜冬の時期に毎年楽しみにしているものがありまして、実はそれがいちご大福
といってもそこらのお店で販売しているものではなく、奈良のとあるお店で店頭販売のみ行っているいちご大福です
ちょっと家から遠いので年に1、2回ぐらいしか口にできないのですが、年に一度は頑張って買いに行っているものです。
いちご大福にしては珍しい白あんで、中の苺と一緒に皮も餡も一緒に溶けていく個人的にメッチャお薦めできる一品です
ちなみに甘味料としてもトレハロースというものを使っているので、普通の砂糖を使っている大福よりもちょっとは歯に優しいかな〜と歯医者らしいことを考えながら食べています(笑)
季節限定でもうすぐ終了なので、ギリギリ口にできてちょっと達成感と満足感に浸った週末でした
こんにちは吹田駅前歯科の山本です
先日、スノーボードをしに岐阜へ行ってきました
スキーは何度か経験があったのですがスノーボードは初挑戦で、
久しぶりの雪景色に興奮しながらも、いざ滑ろうとリフトへ・・・。
最初は恐怖感と要領が分からず立つことすら出来ませんでした
一緒に行った人は、経験者だった為色々教えてもらって何とか滑れるようにだけは
なって帰って来ることができました
次の日はひどい筋肉痛になりましたが、機会があれば来年もまた挑戦したいと思います
こんにちは
吹田駅前歯科の歯科医師の辻本です。
先日クッキーをリクエストされたので…
クッキーを作りました。
趣味がお菓子作りなので…といっても最近さっぱりやってなかったので、久しぶりでしたが
数時間一人の世界にこもってしまいました(^^)
追伸ですが
甘いものが好きな方は多いと思います★
つい食べ過ぎてしまうなんてことはありませんか?
砂糖と油の組み合わせは食べるほどに食べたくなってしまうそうです。
近頃は糖尿病、糖尿病予備軍の方がとても多くなってきています。
クッキーを作ったのに言うのも…というところですが、食べ過ぎには注意したいですね。
よく噛んで食べる事はそういった食べ過ぎを防ぐ働きもあります。
食事もおやつもよく噛んで食べる事はとても大切かと思います。
しっかり噛む食事を心がけてくださいね
こんにちは吹田駅前歯科の有村です。
先日、吹田駅前歯科の新年会&お別れ会がありました
スタッフ皆仲が良いので笑いのたえない時間になりました
私は、お酒は飲めないのですが、皆グビグビ飲んでいました。
為さんは、体調が悪いと言いながらも梅酒のボトル1本空けていました(笑)
凄いですね〜〜(´Д`)ノノ
その後、2次会のカラオケへ……
皆、はじけていました
写真アップします
吹田駅前歯科院長の花本です。
あけましておめでとうございます。
2012年も皆様の健康維持に貢献できるよう努力をしてまいりますのでよろしくお願いします。
話はかわりますが、正月休みに淡路島に行ってきました。
観光したり、おいしい食事をしたり、温泉につかりと、リフレッシュしてきました。
今日から診療が始まりますので頑張っていきたいと思います。
2012 1 4
淡路島牧場
灘黒岩水仙郷
約1年、ブログ放置状態ですみません。
来年からは、スタッフ皆でブログ更新していきますのでお楽しみに…
まずは、歯科衛生士の松原さん♪
吹田駅前歯科の衛生士の松原です。
先日、誕生日を迎え医院では、ケーキとスタッフ皆からの色紙を頂きました
22歳も目標を持って頑張りたいと思います
2011年も残りわずかですね。
半年ぶりに、地元の香川に帰れるので楽しみです
開院して1年、今年は大変お世話になりました。
寒さも厳しくなってきましたので、体調を崩さないよう皆様も気をつけて下さい
来年も、「吹田駅前歯科」を宜しくお願い致します。
2011.12.27
寒さもようやく和らぎ、春が待ち遠しい季節となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
暖かいのは有難いのですが、実は私花粉症で毎日薬が欠かせません。。。
花粉症でお困りの方は多いようですね。
頑張ってこの季節を乗り越えましょう!!
さて、このたび診療時間を変更することとなりました。
今まで金曜日の午前中は休診とさせて頂いておりましたが、金曜日の午前中も診療致します。
午前中は比較的予約もお取りしやすくなっておりますので、是非お問い合わせくださいませ。
2011.2.22
こんばんは、すいた駅前歯科 院長の花本です。
今日はデンタルショーに行ってきました。デンタルショーというのは、歯科に関連する業者が各々にブースを出展し、新しい器具や材料、サービスを説明していただける博覧会にたいなものです。
歯科医療は日々進歩しており、こういった所に参加したり、勉強会に行ったり、知り合いのドクターと情報交換したりしていくことで、最先端の医療技術の提供できるのです。
これからも、このようなイベントがあれば参加していきたいと思います。
2010 11 6
こんにちは。すいた駅前歯科の花本です。
すいた駅前歯科は、SECOMのセキュリティを導入しています。セコムのコントロールセンター(監視センター)と電話回線で24時間休みなく結ばれています。不審者の侵入に対して自動的に送信され、緊急対処員が迅速に駆けつけます。カルテ等の個人情報漏洩から保護するため厳重に管理されています(同様に動体センサーがセコムのコントロールセンターと直結しています)。
今後も、患者様の安心・安全につとめていきたいと思っております。
2010.10.28
こんにちわ、すいた駅前歯科の院長の花本です。
『反対咬合の早期初期治療』というセミナーに行ってきました。
簡単にいうと、『3歳の受け口の子供に対する治療』についてのセミナーです。
今回講演された柳澤宗光先生は小児の受け口治療で、とても有名な先生です。
講演の最後にサイン会があったので、サイン?をいただきました。
<治療前>
<治療途中>
<治療後>
すいた駅前歯科院長の花本です。
床や壁ができつつあります。電気の配線や空調の設備を行っております。
現在の歯科医院はデジタル化しており、配線の設計等が複雑になってます。
吹田駅前の歯科医院の院長の花本です。
中の壁や床を解体が終わりました。次は治療する場所に配管をしていきます。
2010 10 2
吹田駅前の歯科医院の院長の花本です。
10月1日から内装が始まります。内装を決めるにあたって、何十回と図面を修正しながら考えたので、いたる所に僕のこだわりがあります。色々要望が多かったので、内装屋さんは大変だったと思います。
写真は借りる前の状態です。まずは、床や壁を解体し、綺麗にします。その作業は9月にしております。
経過を報告しますので、楽しみにしてください。
2010 9 29
JR吹田駅前の歯科医院の院長の花本です。
病院の電話番号が決まりました(回線はまだつながっておりません)
番号は06-6317-8020です。
最後の8020は「8020運動」にあわせています。
歯の健康の重要性が認知されるにしたがって、みなさんも「8020運動」という言葉を一度はお聞きになったことがあると思います。
「ハチマルニイマルうんどう」と読みまして、80歳になった時に20本以上の歯が残るようにしましょうという運動のことです。
親知らず(智歯)を除く28本のうち20本以上の自分の歯があれば、ほとんどの食べ物を噛み砕くことができおいしく食べることができるといわれています。
また、高齢化社会に伴い、私たちの平均寿命もどんどん延びています。全身の健康はお口からといわれるようによくかんで食べることは、元気な身体を維持し、アルツハイマーなどの病気も予防するといわれています。
そのためには、実際に歯の病気ではなくても、歯の健康を気遣い、定期的に歯科医院でチェックしたり、その年齢に応じたお口の管理が必要です。
一人でも多くの方が、8020になるようにサポート出来たらと考えております。
2010 9 14
はじめまして。院長の花本圭司です。
この度、JR吹田駅前に歯科医院を開院する運びとなりました。
それに伴い、当院のホームページを開設いたしました。
開院に向けての気持ちや、準備の様子、などを綴っていこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
開院は、12月1日を予定いたしております。
2010 9 6
クリニックの特徴
治療案内
〒564-0031
大阪府吹田市元町3-7
JR吹田駅徒歩1分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~ 10:00 | × | × | × | × | × | 〇 | 〇 |
10:00~ 13:30 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:30~ 21:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午前・・・10:00~13:30
午後・・・15:30~21:00
土日・・・8:00~13:30
火曜、祝日
吹田市、東淀川区、淀川区、茨木市(吹田、東淀川、岸辺、相川、豊津、上新庄、下新庄)