ルシェロ B タイプ
Bタイプは健康な歯肉の方にお勧めしています。
10S・・・やや軟らかめの歯ブラシです。
10M・・・硬めの歯ブラシです。
ルシェロ P タイプ
Pタイプは歯周病の方にお勧めしています。
10S・・・やや軟らかめの歯ブラシです。
歯周病で歯肉が腫れて出血のある方、ブラッシングの時に力が入り過ぎてしまう方、炎症を起こしている歯肉にも優しく痛みの強い患者さんでも安心して使用できお勧めしています。
10M・・・硬めの歯ブラシです。
タフト24
ソフト・・・少し柔らかめの歯ブラシなのでゴシゴシ力を入れて磨
くのが好きな方にお勧めです。
痛みや炎症の強い部分のプラークも歯肉をいたわりながら落とします。
ミディアム・・・少し硬めが好みの方はこの歯ブラシがお勧めです。
健康な歯肉を持つ方には向いています。
プラウト
磨けていない細かい部分を磨くための小さな歯ブラシです。
歯の根元、親知らず、一番奥の歯の後ろ側、歯並びの悪い部位、矯正中の部位など幅広く使用出来ます。
お口が小さい方や細かく磨いて頂きたい方などにお勧めです。
子供の仕上げ磨きとしてもお母さんが使用して頂けます。
注意)ブラッシング時間がかかるので単品で使用する事は不向きです。
歯間ブラシ
届かない歯と歯の間や一番奥の歯の後ろ側に使用する小さい歯ブラシです。
サイズを7種類そろえてありますので、すき間の大きさによりご自身に適したサイズをお勧めしています。
サイズの分からない方は衛生士にお尋ね下さい。
注)過剰な使用は歯や歯肉を傷つけるのでご注意下さい。
ウルトラフロス
歯間ブラシが入る程、歯間があいていない方にお勧めしています。
歯と歯の間の汚れを除去する事ができ、歯と歯の間の虫歯予防にもなります。
ホルダーがついているので奥歯などに使いやすくなっています。
デンタルフロス
ウルトラフロスと違いホルダーがついていないフロスで使い捨てができるので衛生的です。
ソートンフロス
先端が硬くなっている為、ブリッジ間の使用に適しています。
・コンタクトがきつくて通常のフロスが入らない人
・歯間が広く通常のフロスでは汚れが取れない人
・ブリッジ装着で通常のフロスが使用できない人
そんな方にお勧めです。
インプラント装着での歯間ブラシ使用では、インプラントが傷になってしまう事があるのでこちらで行って下さい。
・鏡を見て歯間の場所を確認しながら、歯肉を傷つけないように使い、清掃が終わったら口をすすぎましょう。
・うまく使えない場合は、歯科医師や歯科衛生士の指導を受けましょう。
デンタルフロスの使い方の方法
デンタルフロスを40Cm位の長さに切ります。
左右の中指に巻きつけ、指と指の間を1~2Cmの長さにして、固定します。
歯と歯の間に、ゆっくりと前後に小さく動かしながら挿入します。
歯に巻きつけるようにして、歯の側面(左右とも)をこすりながら上下に2~3回動かします。
取り出す時は逆の操作、又は、片手を外して静かに引き抜きます。
次の歯と歯の間は使用した部分をずらし、新しい部分で操作を繰り返し清掃します。
最後に水ですすいで下さい。
デンタルフロスを使う時の注意点
鏡を見て場所を確認しながら挿入し、歯の側面に沿って2~3回、歯肉の中までゆっくり上下に動かしてプラーク(歯垢)を除去して下さい。
糸が引っかかったりほつれる場合は、歯と歯の間に虫歯や歯石がある場合があります。
歯科医院で相談しましょう。
子供の虫歯予防の為にもデンタルフロスは必要です。
自分では出来ない子供には、保護者の方がしてあげましょう。
使い方が分からない場合は、歯科医師や歯科衛生士の指導を受けましょう。
ホルダーつきフロスの使い方
歯と歯の間に前後に小さく動かしながら挿入し、歯の側面に沿って2〜3回、歯肉の中までゆっくり上下にうごかしてプラーク(歯垢)を除去して下さい。
歯間ブラシの使い方
必ず鏡を見ながら使用しましょう。鉛筆を持つように持つと、操作しやすいです。
歯肉を傷つけないように、ゆっくりと斜めに挿入します。
歯間ブラシを水平にして歯面に沿わせて前後に2~3回動かして清掃します。
★奥歯は内面からと外側からの両方から使うと効果的です。
歯間ブラシを隣あった前後の歯に沿わせて軽く当て清掃します。
使用後は流水ですすぎ風通りの良い所で保管しましょう。
歯間ブラシの毛が乱れてり、短くなったら取り替えましょう。
歯間ブラシを使う時の注意点
歯間ブラシはサイズ選びが大切です。
ご自身の歯茎の状況や部位に合わせたサイズを選択してください。
歯と歯の間にスッと抵抗なく挿入でき、きついと感じない程度の大きさを選びましょう。
鏡を見て歯間ブラシの挿入方法を確認しながら使用しましょう。
はじめて使用する場合には、小さいサイズが挿入できない場合はデンタルフロスを使用することをお勧めします。
使い方が分からない場合は、歯科医師や衛生士の指導を受けましょう。
チェックアップ
研磨力も弱いので、歯の表面を必要以上に傷つけずに磨く事ができます。
毎日の歯磨きで高濃度のフッ素入の歯磨き粉を使う事は、虫歯予防の効果がとても高く、お勧めです。
チェックアップ子供用
初期虫歯の再石灰化を促進します。
口のすすぎがいらないので出先でも使用できます。
お子様用でアップル・グレープ・ストロベリー味があります。
フッ素をお口の中に、より長く作用させる為に独自処方がなされた歯磨材で歯や歯肉に優しいです。
泡立ちが少なく、少量の水で洗口が可能な為、多くのフッ素がお口の中に残ります。
シュミテクト
毎日使用する事で効果を出す事ができ、知覚過敏で歯がしみるのを防ぐ役割がある。
しかし、効果には個人差があります。
虫歯の再発及び進行の予防をします。
コンクール
殺菌効果があり持続時間は12時間です。
歯周炎・周病の方に適しています。
ファストン
ふりかけるだけの使い方が簡単な粉末タイプの入れ歯安定剤
薄くついて違和感が少なく使え、入れ歯を外した後も、深いなべたつきが少なく、水ですすぐだけでスッキリします。
金属床の入れ歯にも使用出来ます。
義歯ブラシ
毛の部分の面積が広く入れ歯の清掃に適しています。
持ち手の部分が太く持ちやすい為、力を入れて磨く事ができます。
使用後は、歯ブラシと同じく、よく乾燥させ細菌の繁殖を防ぎましょう。
クリニックの特徴
治療案内
〒564-0031
大阪府吹田市元町3-7
JR吹田駅徒歩1分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~ 10:00 | × | × | × | × | × | 〇 | 〇 |
10:00~ 13:30 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:30~ 21:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午前・・・10:00~13:30
午後・・・15:30~21:00
土日・・・8:00~13:30
火曜、祝日
吹田市、東淀川区、淀川区、茨木市(吹田、東淀川、岸辺、相川、豊津、上新庄、下新庄)