近年、審美歯科治療という言葉が注目されています。審美歯科治療と、通常の歯科治療とは何が違うのでしょうか。
審美歯科とは、通常の歯科治療の目的である虫歯や歯周病の治療などお口の中の病気を治すことが目的なのではなく、
さらにもう一歩進んで、美しく健康な歯を作ること、美しく健康的な笑顔を作ることを目的としています。
「歯を白くしたい!」
「歯の大きさを整えたい!」
「歯並びをキレイにしたい!」
「治療の銀歯を白くしたい!」
もっと笑えるのに!もっと話せるのに!
そんな風に思った事はありませんか?
虫歯などの治療よりも、もう一歩進んだ治療を目的としています。
自分の口元に自信が持てないために、人前で口を開ける事をためらう方もたくさんいらっしゃいます。
健康な口元はもちろんのこと美しい笑顔を手に入れることにより、笑顔に自信を持つ事はとても素晴らしく、
気持ちの良い事であり、人生をより豊かなものにしてくれるでしょう。
3つの歯の色の問題点と対処法
問題点 | 対処法 |
①歯の表面が汚れている | 表面の着色はクリーニングで対応します |
②歯そのものが黄ばんでいる | 歯の黄ばみはホワイトニング(歯の外側からの漂白)で対応します |
③歯が神経をとって変色している | 歯の変色にはウオーキングブリーチ(歯の内側からの漂白) もしくはセラミック修復で対応します |
審美歯科の治療メニュー
①歯のクリーニング(PMTC) <保険内治療> | PMTCと言って通常の歯磨きでは除去できない、 歯の表面についた歯垢や着色を取り除く事ができます。 タバコのヤニも取る事が可能です。 PMTCを行う事によって、着色もつきにくくなり、最後に虫歯予防になる フッ素も行うので一挙両得です。
|
②歯のホワイトニング <保険外治療> | 吹田駅前歯科のホワイトニングは、専用トレーを用いて、 患者さんのペースで、簡単にご自宅で歯を白くして頂けるように、 ホームホワイトニングをご用意しています。
|
③ウォーキングブリーチ <保険外治療> | 一度神経をとった歯で色が変色した場合、 歯の裏側からお薬を入れて漂白する方法です。
|
③詰める・かぶせる セラミック修復 <保険外治療> | 保険内でできる詰め物・かぶせ物は、銀色に限られており、 審美的に気になる方もいらっしゃると思います。 保険外にはなりますが、天然歯と同様の仕上がりになるかぶせ物があります。 色目も選択できるので、自然な白さ、ご自身の元の歯にあった色味になります。
|
審美性を高めるセラミック(陶材)を使用する白い詰め物になります。
自分の歯の色に近い自然な仕上がりになり変色もしません。
金属アレルギーの方におすすめです。
ゴールドは錆びにくいので、歯茎との境目が黒ずむことがありません。
自分本来の歯に近い硬さなので、噛み合う歯が傷つくことも磨り減ることもありません。
奥歯にむいている詰め物。かぶせ物になります。
耐久性・再発のリスクを重視される方はゴールドがおすすめです。
噛み合わせは良いのですが、見た目に難点があります。
施工後
金属のベースにセラミックを焼き付けたかぶせ物です。
金属なので強度があり、噛む力が強い患者さんでもある程度であれば利用できます。
長い期間使用していると金属が露出して歯肉との境目が黒く見えてくることがあります。
元の歯や噛み合わせの状態によっては、自然な歯の透明感が思うように出きないことがあります。
前歯・奥歯・両方に使用でき、見た目も自然で変色や磨り減る事がありません。
施工後
全てがセラミック素材で作られている白いかぶせ物になります。
天然歯と同じ色合いが出せ、長期間保つ事ができます。
金属を一切使わない為、金属アレルギーの方にも安心です。
歯肉とのなじみも良い為、かぶせ物周辺の歯肉の健康な状態を保ちます。
歯ぎしりのある患者さんや噛み合わせの状態などによっては、利用できない場合があります。
ステイン法・・・歯冠携帯にプレスしたセラミックにステインで色調を表現する方法で、
レアリング法よりも強度に優れ、臼歯に適しています。
レアリング法・・・セラミックプレスコアにセラミックを築造する方法で、
ステイン法よりも審美に優れています。
施工前
施工後
セラミック治療とホワイトニング治療を行いました。
セラミックは変色しないので、長期的に美しい歯をたもてるでしょう。
上の前歯をセラミック治療、下の前歯を部分矯正、見た目のよい白いひっかけの入れ歯治療を行いました。
かけた前歯と周りの前歯の虫歯治療、そしてホワイトニングをしました。
矯正治療を行った後、ホワイトニングとセラミック治療を行いました。
クリニックの特徴
治療案内
〒564-0031
大阪府吹田市元町3-7
JR吹田駅徒歩1分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~ 10:00 | × | × | × | × | × | 〇 | 〇 |
10:00~ 13:30 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15:30~ 21:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
午前・・・10:00~13:30
午後・・・15:30~21:00
土日・・・8:00~13:30
火曜、祝日
吹田市、東淀川区、淀川区、茨木市(吹田、東淀川、岸辺、相川、豊津、上新庄、下新庄)