〒564-0031 大阪府吹田市元町3-7
JR吹田駅徒歩1分

 
8:00~10:00 × × × × ×
10:00~13:30 ×
15:30~21:00 × × ×

※火曜・祝日は休診日です。
※誠に勝手ながら、講習会出席などで休診とさせて頂く場合もあります
のであらかじめお問い合わせください。

フロス・歯間ブラシの使用方法

プラーク(歯垢)を効果的に取り除くには、歯と歯の間のすき間の広さによって、
フロスと歯間ブラシを使い分けましょう。
  • ポイント

・鏡を見て歯間の場所を確認しながら、歯肉を傷つけないように使い、清掃が終わったら口をすすぎましょう。

・うまく使えない場合は、歯科医師や歯科衛生士の指導を受けましょう。

 デンタルフロスの使い方の方法

aiue.gif

デンタルフロスを40Cm位の長さに切ります。

kaki.gif

左右の中指に巻きつけ、指と指の間を1~2Cmの長さにして、固定します。

11_img_161_05.gif

歯と歯の間に、ゆっくりと前後に小さく動かしながら挿入します。

sasi.gif

歯に巻きつけるようにして、歯の側面(左右とも)をこすりながら上下に2~3回動かします。

取り出す時は逆の操作、又は、片手を外して静かに引き抜きます。

次の歯と歯の間は使用した部分をずらし、新しい部分で操作を繰り返し清掃します。

最後に水ですすいで下さい。

デンタルフロスを使う時の注意点

鏡を見て場所を確認しながら挿入し、歯の側面に沿って2~3回、歯肉の中までゆっくり上下に動かしてプラーク(歯垢)を除去して下さい。

糸が引っかかったりほつれる場合は、歯と歯の間に虫歯や歯石がある場合があります。
歯科医院で相談しましょう。

子供の虫歯予防の為にもデンタルフロスは必要です。
自分では出来ない子供には、保護者の方がしてあげましょう。

使い方が分からない場合は、歯科医師や歯科衛生士の指導を受けましょう。

ホルダーつきフロスの使い方

tatitu.gif

歯と歯の間に前後に小さく動かしながら挿入し、歯の側面に沿って2〜3回、歯肉の中までゆっくり上下にうごかしてプラーク(歯垢)を除去して下さい。

歯間ブラシの使い方

11_img_161_09.gif

必ず鏡を見ながら使用しましょう。鉛筆を持つように持つと、操作しやすいです。

11_img_161_10.gif

歯肉を傷つけないように、ゆっくりと斜めに挿入します。

歯間ブラシを水平にして歯面に沿わせて前後に2~3回動かして清掃します。
★奥歯は内面からと外側からの両方から使うと効果的です。

11_img_455_11.gif

歯間ブラシを隣あった前後の歯に沿わせて軽く当て清掃します。

11_img_455_12.gif

使用後は流水ですすぎ風通りの良い所で保管しましょう。

歯間ブラシの毛が乱れてり、短くなったら取り替えましょう。

歯間ブラシを使う時の注意点

歯間ブラシはサイズ選びが大切です。
ご自身の歯茎の状況や部位に合わせたサイズを選択してください。

歯と歯の間にスッと抵抗なく挿入でき、きついと感じない程度の大きさを選びましょう。

鏡を見て歯間ブラシの挿入方法を確認しながら使用しましょう。

はじめて使用する場合には、小さいサイズが挿入できない場合はデンタルフロスを使用することをお勧めします。

使い方が分からない場合は、歯科医師や衛生士の指導を受けましょう。

歯磨き粉
tyekku appu.jpg

チェックアップ

研磨力も弱いので、歯の表面を必要以上に傷つけずに磨く事ができます。

毎日の歯磨きで高濃度のフッ素入の歯磨き粉を使う事は、虫歯予防の効果がとても高く、お勧めです。

tyekku.jpg

チェックアップ子供用

初期虫歯の再石灰化を促進します。

口のすすぎがいらないので出先でも使用できます。

お子様用でアップル・グレープ・ストロベリー味があります。

フッ素をお口の中に、より長く作用させる為に独自処方がなされた歯磨材で歯や歯肉に優しいです。

泡立ちが少なく、少量の水で洗口が可能な為、多くのフッ素がお口の中に残ります。

41XGrKHcTkL__SL500_AA300_.jpg

シュミテクト

毎日使用する事で効果を出す事ができ、知覚過敏で歯がしみるのを防ぐ役割がある。

しかし、効果には個人差があります。

虫歯の再発及び進行の予防をします。

コンクール
konnku-ruru.jpg

コンクール

殺菌効果があり持続時間は12時間です。

歯周炎・周病の方に適しています。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

06-6317-8020

<受付時間>
午前・・・10:00~13:30
午後・・・15:30~21:00
土日・・・8:00~13:30
※祝日は除く

ネット予約

お気軽にどうぞ

問診票

初診の方ご来院時に受付にご提出下さい。

すいた駅前歯科

住所

〒564-0031
大阪府吹田市元町3-7

アクセス

JR吹田駅徒歩1分

診療時間
 
8:00~
10:00
× × × × ×
10:00~
13:30
×
15:30~
21:00
× × ×

午前・・・10:00~13:30
午後・・・15:30~21:00
土日・・・8:00~13:30

休診日

火曜、祝日

CT完備

インプラント専用サイト

わくわく歯っぴぃくらぶ

対応エリア

吹田市、東淀川区、淀川区、茨木市(吹田、東淀川、岸辺、相川、豊津、上新庄、下新庄)