〒564-0031 大阪府吹田市元町3-7
JR吹田駅徒歩1分

 
8:00~10:00 × × × × ×
10:00~13:30 ×
15:30~21:00 × × ×

※火曜・祝日は休診日です。
※誠に勝手ながら、講習会出席などで休診とさせて頂く場合もあります
のであらかじめお問い合わせください。

入れ歯作製の流れ

無題11111111.jpg

 

ireba03.jpg

作製する入れ歯のご決定

   可能な治療方法の中から患者さんとご相談の上、作製する入
   れ歯を
決定していきます。 


20081228143700.jpg

個人トレーの作製

   吹田駅前歯科では入れ歯を作製する際、基本的に二回患者さ
   ん
のお口の型を採ります。 
   精密な型採りを実現するために、「型(歯型)を採るためのト
   レー
作りを事前に行う」段階です。
   しっかりと合う入れ歯を作るためには型採りが命です。 
   
よってまわりくどい言い方ではありますが、「患者さんの口
   の中に
合わせたトレーを作製するために」型採りを行いま
   す。 


oihoi.jpg

個人トレーによる精密な型採り

   個人トレーを用いて、より精密な型採りを行います。


うjぽお;.jpg

咬み合せの高さを決定

   入れ歯を作製する際、患者さんがどの位置で咬むと
   一番良く咬めるのか調べます。
   咬み合せの位置は、高すぎても低すぎても問題が出ます。
   ですから、この判断は正確に行ってゆく必要がありますの
   で、経験と咬み合せの、理論にもとに慎重に行ってきます。
   入れ歯の高さが決まれば、いよいよ歯を並べていきます。


無題.png

試適

   人工歯の排列をし、以前に歯が並んでいた場所に人工歯を
   再現
してゆきます。
   自費診療で制作する義歯の場合は、審美性や機能性に優れ
   た物
を積極的に使用します。
   咬合器と呼ばれる噛み合わせを調整する装置を使いながら、
   咬み合わせの調整を行います。
   さらに一度お口の中に入れて頂き、入れ歯を装着したお顔が
   整っているかなどを確認いたします。
   その後、吹田駅前歯科が提携する技工士と相談しながら、
   実際の  
   歯の部分を作り、再度咬み合わせに狂いがないか、装着感
   が良いかなどを確認します。


img_124946_10214962_0.jpg

入れ歯の完成

   歯茎に強く当たって痛い所はないか、咬み合わせに問題は
   ないか
   を確認して完成です。 


ILM09_BA01067.jpg

入れ歯の調整

   患者さんは使用してみて不具合があれば遠慮なくおっしゃ
   って下さい。
   微調整を行うことでピタリと合う入れ歯に仕上げてゆきま
   す。

                                            


artificial.gif

メンテナンス

   使用していると、ひっかけている留め金が開いて合わなく
   なるので、
   定期的にメンテナンスにお越し頂き調整します。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

06-6317-8020

<受付時間>
午前・・・10:00~13:30
午後・・・15:30~21:00
土日・・・8:00~13:30
※祝日は除く

ネット予約

お気軽にどうぞ

問診票

初診の方ご来院時に受付にご提出下さい。

すいた駅前歯科

住所

〒564-0031
大阪府吹田市元町3-7

アクセス

JR吹田駅徒歩1分

診療時間
 
8:00~
10:00
× × × × ×
10:00~
13:30
×
15:30~
21:00
× × ×

午前・・・10:00~13:30
午後・・・15:30~21:00
土日・・・8:00~13:30

休診日

火曜、祝日

CT完備

インプラント専用サイト

わくわく歯っぴぃくらぶ

対応エリア

吹田市、東淀川区、淀川区、茨木市(吹田、東淀川、岸辺、相川、豊津、上新庄、下新庄)